始動性能・容量特化シリーズ

通常車・充電制御車:36ヶ月または6万km
アイドリングストップ車:24ヶ月または4万km

  • アイドリングストップ車対応バッテリー
  • 充電制御対応バッテリー
  • 電動スライド車
  • インジケータ
  • 電装品多め
  • 高容量
  • 高始動性
  • 充電受入UP

アイドリングストップ(IS)車のバッテリーとして重要な性能とは?

バッテリー性能比較

充電回復性能

失った充電をすばやく回復させる

(注)弊社独自試験
Qサイズでの比較

耐久性(寿命性能)

過酷な環境でも力強くはたらく

(注)アイドリングストップ寿命試験(JIS D 5306)
Qサイズでの比較

古河電池の独自技術

パワーグリッドアーキテクチャーを採用

2つのコンセプトを共有する格子体の設計思想

FB設計思想

  • スタンプフォーム(SF)
  • ブックモールド(BM)
  • 連続鋳造
  • 電位特性の良いデザインがつくれる 始動性UP・容量UP
  • 上下左右に枠格子体を有する 機械的強度が高く耐久性UP

ECHNO[エクノ]IS HighGradeには、スタンプフォーム(SF)製法の格子体を採用(注)

  • 圧延した鉛合金シートを打ち抜いて格子体の成形を行う製法
  • 薄い格子体を成形可能

(注) K-42、N-65、T-115を除く

容量

(注)リザーブキャパシティ試験(JIS D 5306)
Mサイズでの比較

始動性能

(注)コールドクランキング電流試験(JIS D 5306)
Mサイズでの比較

要項表

極板種類:カルシウム

(注) 性能ランクの後ろに記載されている品番(B19LやB20Lなど)は、通常車や充電制御車に搭載する場合の互換サイズを表しています。

アイドリングストップ車用バッテリーの形式について

アイドリングストップ車搭載バッテリーは従来の車両と比較し過酷な使用条件となるため、専用バッテリー以外を搭載した場合、短寿命になる恐れがあります。そのため従来のバッテリーと区別するため日本工業会規格(JIS D 5306)にて新たなバッテリーの形式が規定されています。

(注) 端子位置はLタイプが基本、Rタイプのみ「R」と記載

バッテリー外形寸法区分(サイズ区分)
通常車用
バッテリー
ISS 専用
バッテリー
  通常車用
バッテリー
ISS 車用
バッテリー
B17 J D26 S
B19 K D31 T
B20 M E41 U
B24 N F51 V
D20 P G51 W
D23 Q H52 X